カウンセリングについて | 南柏こころの鈴クリニック - 南柏駅東口から徒歩1分、柏市の心療内科・精神科
カウンセリングについて
カウンセリングとは、利用者様の希望に基づき、心理士と対話を行い、現在困っている事柄を相談したり、生い立ちや半生を振り返ることで気持ちを整理したり、ご自身を見つめ直すお手伝いをさせて頂くものです。
カウンセラーが一方的に指示・助言をするものではありません。よって、お役に立てたかどうかの実感は、利用者様によって異なります。
初回導入について
当院通院中の方:通常診察の中で、ご希望に応じて、医師の指示のもと依頼致します。
他院通院中の方:空き枠が非常に少なく、現在は承っておりません。
どこにも通院していない・カウンセリングのみ希望の方:医師の指示のもと、依頼が必要であり、まずは当院初診予約をお願い致します。初診予約(医師の診察)はネットでも可能です。
2回目以降のカウンセリングの予約について
2回目以降のカウンセリングの予約は、心理士へ直接お申し出ください。
注意事項や禁止事項、カウンセリングの具体的な運用について、カウンセラーとの間で同意書を交わしていただき、開始される流れとなります。
カウンセリング料金(自費)のご案内
40分 7150円(税込み、予約時前払い制)
カウンセリングは時間の延長はできません。遅刻などでお時間が短縮されても、返金はありませんのでご注意ください。
キャンセルや予約変更について
患者様のご都合による、キャンセルや日程変更に伴う返金はございません。
日程変更でも予約した日はキャンセル扱いとなります。変更時は再度カウンセリング料が必要となりますので、ご注意願います。
カウンセリング枠が非常に限られている現状にて、万障お繰り合わせの上、ご予約をお願い致します。
当院のカウンセラーご紹介
40代女性
保有資格
公認心理師
臨床心理士
生殖心理カウンセラー
略歴
聖心女子大学大学院 文学研究科 人間科学専攻 臨床心理学研究領域 博士前期課程修了
皆様にメッセージ
長年、心療内科のクリニックで勤務するかたわら、総合病院や産婦人科、小学校のスクールカウンセラーなどで臨床経験を積んできました。
家族や友人などに相談しにくいこと、周囲に理解されにくいこと、生活していく中で生きづらさを感じることなどはないでしょうか。
お一人おひとりが抱える悩みごとやお困りごとについて寄り添い、一緒に考えながら、皆様が自分らしく生活できるようお手伝いをさせていただければと思います。
時に『お話をする』というのは、エネルギーを要する場合もあります。「まずは一度」「とりあえずいってみよう」というお気持ちで、お越しいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
〒277-0075 千葉県柏市南柏中央6-3 S509キング3階
JR常磐線 「南柏駅」東口 徒歩1分
当院専用の駐車場はございません。お近くのコインパーキングや商業施設のパーキングなどをご利用下さい。
診療時間
初診の方は少しお時間がかかりますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
お支払いについて
各種クレジットカード、一部の電子マネー、QRコード決済に対応しております。